【野人整体師】整体研修(激闘篇)01

整体の研修始めましょう
順番に背面やっていきます
もう大分ちょっと
研修重ねて来てるので
上手く圧せてたら、テンポ良く 
ちょっと間隔飛ばしてとか
まあそういう感じで要所要所
やって行こうかなと思いますので
もちろんです
手元だけ
まあ自分の手が映るような感じで
ちょっとコントロールしてもらえれば
はいかしこまりました
宜しくお願いします
ではいきましょう
はいじゃあ予備操作大丈夫なので
右のスパイラルから行きましょうか
かしこまりました
ちょっと場所チェックします
大丈夫ですか?
では失礼します
これだとね、ちょっとズレてますね
もうちょっとだけ人差し指を
真っ直ぐ、こう斜めに
基本はまず斜めじゃないですか
だから斜めにまずギュッギュッで
場所探してった方が良いですね
回しながらやるっていうよりは
ちょっとこう、圧して
まずはフィット感
それでちょっと回して
全開で行くみたいな感じで
少しね皮膚がね、つねられて
ちょっと外側で、もうちょい外ね
それで1回斜めに持ち上げて
みてもらって良いですか
斜めにね、その時の乗っかり具合
その前後、こういう感じで
ちょっと微調整しながら
このフィット感を
ゆっくりゆっくりやって
ちゃんと人差し指にピタッと
僧帽筋がはまってるか
どうかなんですよね
こんな感じで斜めに
もうちょっとだけフィットして
これだと皮膚がまだニュートラルに
なってないですよね
人差し指、というのも
右手の人差し指の感覚なので
そこが中の筋肉が
皮膚がどうなってるか想像しながら
はい
上げて、上げながらゆっくり掴んで
まず上げる
ここまず乗っけて
1回止めといて下さいね
更にゆっくり
上げてもらって良いですか
ゆっくり上げて
そう、でゆっくり回して来て
ゆっくりそう、ゆっくり
でゆっくり戻す
でもっと綺麗な円描いて下さい
まだジグザグしてますよ
斜めに上げて、上げながら
ゆっくり綺麗な丸を描いて
とにかく人差し指に集中して
左の人差し指に集中して
回した時のフィット感もしっかりと
親指の所がギュッと入り過ぎなので
こっちの親指ですね
あまりギュッと潰すもんじゃないんで
乗っけてくるだけなんで
乗っけてくるだけなんで
親指にはあまり力入らないです、ここ
ギュッと潰しちゃ駄目です
もう1回ゆっくりフィットさせて
ここは凄い難しいとこなので
ゆっくりゆっくりゆっくり
同じスピードでやんなきゃ駄目です
上げて、上げながら
ゆっくり回して
綺麗に円を描いて、次の
まだカクカクしてますね
もう楕円を綺麗に
描いてくださいよ
戻して、そこ柔らかく
次に繋げる、そう
ゆっくり回して、ゆっくり
ちょっと引っ張ってますね
皮膚が全然引っ張られちゃってますよ
もっと上手く持ってかないと
まだ、まだこうなってる
こうじゃないです、こう持って来ないと
もうこうやって皮膚が
寄っちゃ駄目なんですよ
皮膚が寄らないように
だからもっとフィット感がある所を
探さないと、この数ミリの
数ミリのコントロールをしないと
そうそう
もうちょっとしっかり
持ち上げた時のフィット感ね
そう、その時のフィット感を
探さなきゃいけないです
今の感じですか?
上げて、ゆっくりゆっくりゆっくり
ゆっくり
もっとゆっくり
綺麗な円を描いて下さい
まだ雑ですよ
引っ張っちゃ駄目ですからね
皮膚引っ張っちゃ駄目
真っ直ぐ皮膚がズレないように
引き上げる
その方向はどこかなって探しながら
回さなきゃ駄目
もうちょい外でも良いですね
もうちょっと外に、ちょっとだけ外
数ミリ、それでまた持ち上げて探す
ちょっとズラしてまた持ち上げる
持ち上げる
とにかく皮膚がこっちから
持ってこない
まず真っ直ぐ乗っけないと

ゆっくり、で後は
この、引っ掛ける
左手の引っ掛ける人差し指中指の
位置を工夫すると
上手く、面で
面に乗っかってくる
この人差し指の先から
第2関節までピタッと
合わせる事が出来るんで
この引っ掛ける位置もこだわって下さい
先端ばっかり入らないように
この時に、いいですか
今軽く持った時に
こうなるじゃないですか
力を入れた時に
もう既に寄ってるんですよ
これが駄目なんですよ
合わせた時に
合わせて力入れた時にもう
寄らない状態
皮膚がズレない状態を探すので、こう
まだこうやって持って来てるんですよ
こうやって、分かります?
こういう風に、もう
力を入れてこれから上げようって前に
もう皮膚が寄っちゃってる
だから持ち上げた時に更に寄って
お客様の皮膚が痛くなるんです
これを拘るには、ゆっくり今皮膚が
こうなってるかどうかっていうのを
ゆっくりやると分かる訳ですよ
今皮膚がズレたな?
ああズレてないなっていうのが
分かる訳です、ゆっくりやると
これズレてるんですよ、分かる?
これは自分の手でしか感じないです
もうこれズレてますから
もうズレちゃ駄目なんです
その感覚がここに感じられるんですよ
それを慎重に、今皮膚が
どうなってるかっていうのを
そこまで感じ取ってからやらないと
突っ張っちゃう
思いっきり力入れて
止めるんであれば
やっぱりそれだけ
寄るリスクも高くなるので
初動のこのセットのこの
本当にこのミリみたいなこの動きを
ここで感じながらピタッと
ど真ん中に合わせてくる
じゃないと強揉みやった時に
やっぱどうしても
皮膚こう突っ張っちゃって
痛くなっちゃうんですね
皮膚の突っ張りで
だからもう、しっかり力強く揉んでも
痛くないようにするには
最初のセットが粗いと駄目なんです
それぐらい人差し指に集中しないと
強く揉めないんですよね
ゆっくり皮膚がどうなってるか
力強くこうやって圧し上げていく
だから皮膚のズレを読む
これは良い感じですよね
初動としては
あとは斜めに、ゆっくり上げて
そこからゆっくり
更に持ち上げながら回す
もうとにかくひがみで、脇締めて
グーッと上げて、上げながら
もう1段階上げながら回さないと
僧帽筋に刺激与えられないから
ほぐれないです
そこから、そこからゆっくり
皮膚がどうなってるか
感じ取りながら回って
そこを綺麗に丸描いて、2回目
はい上げて、ゆっくり上げながら
上げながらがないですね
いいですか、上げて
上げながら回すってのが
自分の中で意識しないとね
上げて、回しちゃってます今
上げて、回しちゃってます
上げて、上げながら回さないと
力入んないです
そこが本番なんですよ
そこしっかりやらないと、ほぐれない
うん、全然刺激がないです
ただ、ただ揉んでるだけに
なっちゃうので
ほぐしに行かないと駄目ですね
今の持ち方とか
皮膚のズレはなかったんで
更に力強く揉めば良いだけですね
まず上げて
ゆっくりそう、ここからゆっくり
ここから粗いと皮膚が
勝手に滑って行きますからね
上げて、上げながら回す
そうそう、そう
はい、ゆっくり上げて
で上げながら、もう気持ち
外やってもらって良いですか
今のでも範囲内ですけど
ああ外って、持ち直すって事ね
外に持ち直すって事、数ミリね
それをちょっと数ミリ探して
もう1回フィットする所探して
必ず持ったら
持ち上げて確認ですからね
しっかり持ち上げた時に
大丈夫かどうかは
ようやく分かる訳ですよ
持っただけじゃ
場所分からないですからね
合っているかどうか
しっかり上げた時に、そこが
正解かどうかってのが分かる訳で
しっかり上げて確認しないと分からない
それぐらい細かい、ここは

最新情報をチェックしよう!