【復習研修】デビュー一年未満整体師(解説篇)01

はいどうもこんにちは
nihiloメソッド
足ツボ整体スクールの
国広です
今日は直営店舗
もう研修はね
動画の常連の見崎先生
今日また呼んでます
今日、今までずっと見崎先生
整体の研修が続いて
ようやく、母指も強くなってきて
しっかり入るようになって
制度も高まってきて
施術の回数をこなしていけば
ポイントも把握してきてるので
上手くなっていくのかなっていう感じ
そんな前回の研修だったので
今回はずっと足ツボの方をね
習得をして、施術をお客様入ってから
もう暫く2ヶ月くらい空くので
足の方をもう1回
磨き上げようかなって所ですかね
今日はね
神崎先生なんかも久しぶりに
足の研修をやって
基本をちょっと忘れてたりとか
やっぱり圧のバランスが
反射区で全然バラバラに
なってたりとかしてるので
まあ、そのへんの
そういう指摘が沢山出来たので
良い研修になったかなって
思うんですけど
多分同じ様な感じで
たくさん細かい所が出てくるので
前回、足研修した時と違うのは
やっぱりある程度揉み込んできてるから
手がある程度動くように
なってるんですよね
なので、そのもう1回
ポイントをこう、洗って
覚えてもらって、そのポイントを
意識しながらやろうとすれば
もっとこう、何ていうのかな
完成度が高まると言うか
キュッとしっかり入ってくるというかね
修正が楽だと思いますので
今日の研修をもう1回
研修で指摘されたポイント?
そこをもう1回全部洗って
やっていけば、足も整体も
バランス良くなってくると思うので
またちょっとお客様の反応
リピートとか予約が取れたりとか
改善したりとか、あの
まあ嬉しい言葉がもっとね
もらえるように
なるんじゃないかなとは思います
だから凄くこの、また数ヶ月してから
もう1回しっかり、ちゃんとチェック
するっていうのがね
もの凄く大事になってくると
上手くなったねっていう
人がね、ほとんどいないんだよね
最初研修して、もう実務やってるのに
2ヶ月後、例えば受けた時に
あ、上手くなってるじゃんって
ないんですよ、本当に
ここでもう1回研修をやって
本当にポイントが頭に入ったら
次の例えば2、3ヶ月後とかに
チェックした時は、上手くなってるね
っていう感じになってる人は
多いですけどね
この最初に研修して
その次で久しぶりにやる時は
もう整体とかばっかりだったから
浸かってたから
やっぱりだんだんとふわ~っと
しちゃってて、リフレの方がね
まあ曖昧、なんかちょっとこう
ぼやけた施術になってる事の方が
多いかなっていうとこですかね
あとその、強揉みのお客様
ばっかりではないから、もちろん
その、ちょっと少しこう
弱揉みじゃないけど、普通の揉みに
こう、浸かっちゃてると
いざ強揉みっていう時に
手がちゃんと、型がちゃんと
してないからこう、やっぱり
7ぐらいまでしか揉めないとかね
行っても8、とか
そうすると、本来だったらちゃんと
型覚えたら9、10、11とかって
覚えられるのに
そこで止まっちゃったりとかね
することもあるので
今日は全体的に細かく
見ていければなと思います
でもなんかリピート、今月の今
11月12日、ですかね
昨日11月11日ですよね
ポッキーの日ですからね
ポッキーだよね、まあ翌日という所で
でも半月しか、経って
リピートももう結構
戻ってきてたりして
少し増えてきたんじゃない?
そうですね
リピートのお客様ね
前までは全然、見崎先生の数字見ても
0、0、0みたいな感じで
予約0、リピート0みたいな
0、丸い数字ぶち叩いてますけど
最近そこがリピート増えてきて
やっぱり、良い施術が
出来てるんじゃないかなって所ね
感じられるので、はい
しかも体力もまた着いてきてね
自分でなんかこうやって
履歴取ってるか、動画で
自分で改めて最初から見ると
ウケるよ多分、あの時なんか
滅茶苦茶体力なくなっちゃって
死にそうなってたな、とか
うん、なんか凄く指が痛そうだなとか
色々そういうのを経て、ねえ?
安定した、そういう施術に
多分なっているからね
そう、成長期が見れるので
改めてこう、昔の動画を見たりすると
また新しい気付きが生まれて
ああここも意識しようかなとか
なって行きますからね
やっぱ整体師というか、こういう
技術的な所がある職種はね
必ず初心にまた戻って
何でもそうかもしれないけど
見直すみたいなね、型の見直し
技術の見直し、具体的にはあの
重心の落とし方とかとかね
足のスタンスとかね
こう、自分の中でも
細かなマイナーチェンジってのを繰り返し
やって行かなきゃいけない所というか
やっぱり毎回同じ動きを
例えば
もう1年2年って続けられる型は
ちょっと違うんだよね
何となく体が動くようになるというか
こっちの方が今圧しやすいかなとか
だからこうマイナーチェンジが
あるんだよね、自分の中で
教えてもらった事の中で、またこう
色々工夫するというか
そうなっていくと、体が本当に細かく
指なんかね、特に
手首とか指なんかそうなんだけど
やっぱりこう、凄くこう
昔よりもこの、可動域が
細かな可動域っていうのかな
使い方が凄く上手になってくるんで
だからこう、ちょっと太ってて
凄くこう、背骨の傾斜がこう
あったりとかする人なんかに
やっぱり、ちょっとこう
この型で普通は圧せるのに
斜めになって
重心を落とさなきゃいけないとか
そういう、何て言うのかな
応用が効いてくるというかね
だから新人の時は難しい角度の所で
ちょっと圧が1段階弱くなっちゃって
響かないとかよくあるんですよね
そういうのは応用で
パッと自分でアレンジ効くから 
圧がどんどん
全然こう、軸もブレずに
安定した圧を維持出来るというかね
そういう上手さっていうのは、やっぱ
経験ある人の方が
ちゃんとスキル持ってるのでね
そういう所も
指摘出来れば良いのかなと
思うんですけどね
まあ、技術深いので
これで足も多分またグググって
レベルが上がったら
またちょっと、さっき言った
反応が変わってくるので
またもうちょっとこう
施術する事が
楽しくなってくるというか
まだまだ、だから
楽しめてないというか
まだ今は手前の事をやんなきゃなって
所の方がまだまだ多いんですけど
徐々にそういうのが
無くなってくるので
楽しめる様になるかなと思いますので
ちょっと頑張ってね
やっていきましょう
よろしくお願いします
よろしくお願いします

最新情報をチェックしよう!