【新人整体師研修】がんばれ三好くん!Part2

三好さん研修、第2弾です!

三好さんは教材を試してみて

早速お店で実践したところ

「以前より反応が良くなった」「寝てくれるようになった」

と少しずつ成果がでてきたみたいですね!

 

そして今回はインストラクターの方が助っ人に!

かなり贅沢な研修ですね

 

nihiloでは体を圧すときの体勢、体の使い方、リズム、圧す場所・方向

にポイントをおいて研修を行っています!

今回の動画では背中まわり(胸椎)の施術です

 

 

【動画内解説】

まず復習からいきます

指摘ポイントを意識しながらやっていきます

 

今日はカメラマン兼指導係がついてるので

外から圧しにくそうとか、スタンスだったりとか

アドバイスあると思うので

上からも下からもちょっと贅沢なスタイルでやるので

よろしくお願いします!

 

ではまず、胸椎の第2ライン

起立筋の外側いきます

 

1こ1こ確認しながらいきましょう

 

頸椎の突起(第7頸椎)

左の親指を真横に合わせます

ちょっと5ミリくらい少し下です

親指半分くらい横になります

 

筋肉の大きさも違うから

その付近を圧しながら

皮膚の遊びで

必ず凹みフィット感があるので

「あ、ここ間違いないな」ってところで1発目合わせます

 

大丈夫ですね?

そしたら三角法!

 

しっかり角度合わせて両方で重ねます。

親指の重ね方は爪の生え際ですね?

 

もちろん自分のやりやすいようにやっていいんですけど

爪の先端という感じではないですよね?

 

ちょっとここのポイントね

一発目はやや斜め内側に圧していくのでお願いします

 

もうちょっと体重かかりますか?

 

この時のポイントが

左足の膝を前にして腰を預けるような感じで圧していきましょうか

 

そして最後手首ね

手首であと体重を親指に集めてくる!

 

ここの最初の3点は筋肉分厚いから

ちょっと自分でめいいっぱい圧すようなイメージね

 

こういうところお客さん特に凝ってる場所ですから

ここで圧が足りないとダメです

 

ゆっくり抜いて2回ずついきます

 

ふわっとぬいてもう1回

スーっといれて、体重のっけて

ピタッととめて1,2,3 

 

そうですね

2点目いきます

1,2で探して、3のタイミングで圧してみましょうか

 

スー、そう寄っかかるような感じですね

ベースの肩から体重がちゃんと乗っかってるかどうかね

 

もう一度いきまーす

スー

いいですね

 

この強さから、芯のところまで響いている感じです

これをまず標準にしたいです

 

理想をいえばここから1段階、2段階

圧が強く圧せるようになれば

だいたいどのお客様も対応できます

そこを基準にしてください

 

じゃあ3点目いきます

 

1,2,3ギュー

必ず圧を安定させてブレないように意識する

 

意識すると体がピターっと止まって

指も震えなくなってきます。

 

4点目から脚をベットの横にもってきて

スタンスをとって、重心を落として

 

結構体と腕が近いほうがいいですよね

みぞおちと下腹部で重心をすーっと

落とすような感じで

 

体をかぶせて、ベースの脇を閉めるっていいましたね。

 

あんまりギューとやる必要はないんだけど

 

脇をしめて胸でぐーっと押さえつけるようなイメージ

だいぶいいですね

整えてきてますね

 

1、2、じわーーー

2回目はスムーズに

1,2,じわー 

 

これくらい指にちょっと負荷がかかるかもしれないですけど

これぐらいでやっぱり、一日一人は練習していかないと

親指強くならないですからね

 

圧しているときに手の角度だったりとか、補助の手だったり

スタンスだったりフォームチェックするんでしたよね

 

はいOK!

 

次!第1胸椎ラインね

 

それで探すときに

ちょこちょこちょこっておすと

もう素人臭いです

 

今は何回も触ってもかまわないから

じわっじわっってかんじで

リズムよくテンポよくやったほうがお客様は気にならない

 

もちろん擦ってもいいんですよ

擦ってもいいからじわっじわっ

 

そう探り方も意識したほうがいいですね

 

さっきと同じで

重心をすーっと落として腰は預けるように

寄っかかる

 

いい圧入ってますよ~

 

こうやって響かせていくわけですよね

 

前やってたみたいに擦ってしまうと

表面の刺激だけで、深いところ何にもほぐれないですよね

 

1,2,じわー

これの連続ですからね

 

辰巳先生、下半身どうですか?

 

そうですね、大丈夫です

 

体を前に。

 

良いですね。

 

また遠くなってきたら、自分で調整して

 

最初はちょっとやりにくい所もあるかもしれませんけど

だんだん固まってくるものなんですよ

 

最初からやりやすいっていうのはないですから

まずはこの型で覚えちゃう

 

ここでこっちのほうがいいかなってやってると

手先で圧すような形になっちゃうんで

 

今指に負担かかってると思うけど大丈夫?範囲内?

 

はい、大丈夫です

 

いま中12段階いくつくらいのかんじですか?

 

そうだね、レベル5は届いてきたかな

 

なるほど!6超えたいですね

 

まあ今は指痛めちゃうから

5くらいで良いかな

 

こっからですね

ここからお客様がようやく

満足するゾーンだから

 

これよりもちろん弱いお客さんもいるんだけど

大半はここから上です

 

これ届いてるから

終わった後はほぐれるよね

 

軽くなったって言ってもらえる

実感がお客様がちゃんともってもらえるレベルですね

最新情報をチェックしよう!