MONTH

2022年4月

  • 2022-04-30
  • 0件

【イントラ研修】ベテラン整体師至福の指圧11

次足裏ですね ちょっと捲ります 足裏は S字結腸のラインと それから横行結腸のライン あとは21番目の副腎の所 この3点を圧していくんですよ 圧す場所は中心ですね 副腎から真下に降りるラインの所に していきます、で組み方は 一式の形を取って、足首を掴んで 四指は足首の甲の所に入ります これを掴んだら […]

  • 2022-04-28
  • 0件

【イントラ研修】ベテラン整体師至福の指圧10

12月20日岡林先生 インストラクター研修 じゃあ膝から下、行きます では膝裏を圧していくんですけども 膝を立てます 失礼します、膝を持ちますので そしたら一緒に太腿を浮かすんですね これは足の曲げ伸ばしをまず覚えて 足の曲げ方ですけど まず足首を持って軽く浮かせます 先生ね これは足首曲げてこうや […]

  • 2022-04-26
  • 0件

【イントラ研修】ベテラン整体師至福の指圧09

ちょっと大きくはまる方向 そうそう、これで大丈夫です OKです ここに対して真っ直ぐ進む 斜めなのでちょっと これは前方方向になりますか? そうですね 真上から圧すと、ずれてしまいます もうちょっと上かな 何かはまり良くないよね あんまり伝わらない 圧されてるとね はまり良く感じるんですけど そうで […]

  • 2022-04-24
  • 0件

【イントラ研修】ベテラン整体師至福の指圧08

12月20日、岡林先生 インストラクター研修、整体 じゃあ仙骨からの流れになります よろしくお願いします 仙骨の部分、お尻の部分に関しては タオル2枚になってるので これちょっと下げます ここはバスタオルで 仙骨からの時はバスタオルのみですね 先程の腰椎の第1ラインの5点目 そこをまず探しまして、そ […]

  • 2022-04-22
  • 0件

【イントラ研修】ベテラン整体師至福の指圧07

12月20日、岡林先生 整体インストラクター研修 上半身圧し終えて 腕はね、ちょっと後にしてもらって やっぱ一番よく出てくる工程というか 次腰行きます じゃあ腰椎の第1から 説明お願いします はい、腰椎の第1は肋骨 先程胸椎の第1を圧したんですけど その1つ足の方から スタートになりますね 圧し手に […]

  • 2022-04-20
  • 0件

【イントラ研修】ベテラン整体師至福の指圧06

12月20日、岡林先生 整体インストラクター研修 じゃ次の工程行きましょう 首が終わりましたと では横向きになっていただきます はい まずお客様のタオルを取って 肘に掛けときます まずはまくらを作ります ああ、そうだ なるべく寒いのが1番最後 さっと起き上がったら すっと移動出来るような形で ヒヤッ […]

  • 2022-04-18
  • 0件

【イントラ研修】ベテラン整体師至福の指圧05

そっちの方が圧しやすい感じに なってるはずなんで あとね手がね、こうなるんですよ凄く なのでそこを注意してあげて下さい 今の手もね、あの こうなっちゃってるんですよ もうわりと本当に多いので はい、こうですね そこは本当毎回チェックというか どうなってるかなって 内側にちょっと凹んだ形になりますね […]

  • 2022-04-16
  • 0件

【イントラ研修】ベテラン整体師至福の指圧04

12月20日、岡林先生整体研修 インストラクター研修という事で 上半身終わったあと 通常腰なんですが 頻度の多い 首の工程に移ろうと思います 首の説明、宜しくお願いします タオルの掛け方が変わりまして 足の所は変わらないんですけども タオルの位置が耳の上の所まで 覆い被せます 襟首の所に少しタオル巻 […]

  • 2022-04-14
  • 0件

【イントラ研修】ベテラン整体師至福の指圧03

斜面に対して 直角に圧すようになるので 下に行くにしたがって 本当に真上から圧す形に 変わって参ります ちょっとだけこっち側に 滑ってる感じがあるので 少しこっち側から それでいいですね ここまでと もう一度スパイラルの工程を やりました、というところですね 今度は胸椎の第1ですね 先ほど見た 第1 […]

  • 2022-04-12
  • 0件

【イントラ研修】ベテラン整体師至福の指圧02

ここですね 結構ねここを持ちやすいので ここを持つ人が多いので この骨に乗ってしまわないぎりぎりで 持てる範囲の肩の部分 という表現ですね 一、二指で掴んだら 補の手で支えてて 右手の第二指の 第一第二関節の部分を 左手でしっかり固定して 推進力は左っていう形ですね これを3セット分ですね 3回 は […]